
本サイトでご紹介している行政書士の通信講座で、2025年度の試験対策向けに開講されている講座のうち、割引キャンペーンを実施しているところをまとめてみました。
行政書士の講座は割と高額なところも多いですが、キャンペーンで受講料がグッと下がっているところも多くあります。
情報は毎月更新をしていきますので、ぜひ講座選びの参考にして下さい!
(最終更新日:2025年03月12日)
目次
フォーサイト(期間:~2025年03月31日)

キャンペーン名 | 10,000円割引クーポン |
割引率 | 11~18%OFF |
割引額 | 10,000円OFF |
割引期間 | ~2025年03月31日(月) |
公式サイト | ![]() |
講座コース名 |
①バリューセット1 (基礎+過去問講座) ②バリューセット2 (基礎+過去問+直前対策講座) ③バリューセット3 (基礎+過去問+直前対策+答練) |
受講料(税込) |
① ② ③ ※赤字は10,000円OFFクーポン利用時の金額 |

あわせて読みたい


【行政書士通信講座】フォーサイトの評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!
フォーサイトの行政書士通信講座は、学習初心者でも理解が進むフルカラーテキストや見やすいフルハイビジョン映像など、教材クオリティが非常に高いのが特徴。全国平均…
スタディング(期間:~2025年03月31日)

キャンペーン名 | 10%OFFクーポン |
割引率 | 10%OFF |
割引額 | 3,498~5,940円OFF |
割引期間 | ~2025年03月31日(月) |
公式サイト | ![]() |
講座コース名 |
①行政書士合格コース ミニマム ②行政書士合格コース スタンダード ③行政書士合格コース コンプリート |
受講料(税込) |
① ② ③ ※赤字は10%OFFクーポン利用時の金額 |

あわせて読みたい


【行政書士通信講座】スタディングの評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!
スタディングの行政書士通信講座は、短期間で合格した方の勉強法を徹底的に研究し、「だれでも・いつでも・どこでも」効率的に学習できるように開発された講座となって…
アガルート(期間:~2025年03月31日)

キャンペーン名 | 早期キャンペーン10%OFFセール |
割引率 | 10%OFF |
割引額 | 18,480~31,680円OFF |
割引期間 | ~2025年03月31日(月) |
公式サイト | ![]() |
講座コース名 |
①入門総合講義 ②入門総合カリキュラム ③中上級総合講義 ④中上級総合カリキュラム ⑤上級総合カリキュラム |
受講料(税込) |
① ② ③ ④ ⑤ ※赤字はキャンペーン価格 |

あわせて読みたい


【行政書士通信講座】アガルートの評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!
アガルートの行政書士通信講座は、経験豊富なベテラン講師による明快な講義や記憶定着率の高いフルカラーテキストなどで、他の通信講座と比べて受講者の合格率が非常に…
クレアール(期間:~2025年03月31日)

キャンペーン名 | 期間限定割引 |
割引率 | 〇~〇%OFF |
割引額 | 〇,〇~〇,〇円OFF |
割引期間 | ~2025年03月31日(月) |
公式サイト | ![]() |
講座コース名 |
①完全合格カレッジセーフティコース ②完全合格カレッジコース ③中級セーフティコース ④中級コース ⑤上級セーフティコース ⑥上級コース |
受講料(税込) |
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ※赤字はキャンペーン価格 |

あわせて読みたい


【行政書士通信講座】クレアールの評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!
クレアールの行政書士通信講座は、合格に必要な学習範囲に絞って効率的に勉強するという独自の【非常識合格法】が大きな特徴として挙げられます。この勉強法を取ること…
伊藤塾(期間:~2025年03月31日)

キャンペーン名 | 早期割引キャンペーン |
割引率 | 16%OFF |
割引額 | 30,000円OFF |
割引期間 | ~2025年03月31日(月) |
公式サイト | ![]() |
講座コース名 |
①行政書士合格講座 速修コース |
受講料(税込) |
① ※赤字はキャンペーン価格 |

あわせて読みたい


【行政書士通信講座】伊藤塾の評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!
伊藤塾の行政書士講座最大の特徴は、試験合格後の未来を考えている点です。伊藤塾を通じて合格したあかつきには、OB・OG 会の「秋桜(コスモス)会」に入会することが可能…
まとめ
この記事では、各行政書士講座最新のキャンペーン情報をまとめてきました。
最後に、各資格学校で一番スタンダードな講座の価格を載せておきます。
(2025年3月現在の情報です)
学校名コース名 | 金額(税込) |
スタディング 行政書士合格コース スタンダード | 39,600円~ |
フォーサイト バリューセット1 (基礎+過去問講座) | 44,800円 |
ユーキャン 行政書士講座 | 63,000円 |
キャリカレ 行政書士合格指導講座 | 73,800円 |
資格の大原 パススル 行政書士 | 74,800円 |
クレアール 完全合格カレッジコース | ○○,○○○円 |
アガルート 入門総合カリキュラム | 205,920円~ |
伊藤塾 スタンダードコース | 238,000円~ |
TAC プレミアム本科生 | 242,000円~ |
LEC パーフェクトコース | 245,000円~ |
やはり受講料の安さで際立つのはスタディングですね。
講座内容も良く運営実績もありますので、まずはスタディングから検討されてみてはいかがでしょうか^^
無料で講座体験&10%OFFクーポンがもらえる!

スタディングでは、無料会員登録を行う事で実際の行政書士講座を無料で体験できます!
講義動画の視聴やテキスト閲覧、問題集の利用など、講座の判断には十分な内容の確認が可能。
また、短期間で合格するための方法を解説したPDF冊子「行政書士 加速合格法」と、10%OFFクーポンも貰えます!
メールアドレスとパスワードを入力するだけの簡単なものですので、30秒もあれば登録できます。
自動契約などもありませんので、安心して試してみて下さい^^

\30秒で簡単登録!10%OFFクーポン配布中!/
あわせて読みたい


【行政書士通信講座】スタディングの評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!
スタディングの行政書士通信講座は、短期間で合格した方の勉強法を徹底的に研究し、「だれでも・いつでも・どこでも」効率的に学習できるように開発された講座となって…